じゅっさく

じゅっさく
[術策] *management
【U】(人などに対する)管理[操縦]手腕;処理能力;術策
maneuver
【C】《正式》(だましたり, のがれたりする)巧妙な手段, 術策;策略
finesse
フランス〕【U】《正式》策略.
¶→術策家
術策
artifice
intrigue
述作
writing a book
literary work
* * *
じゅっさく【術策】
*management
〖U〗(人などに対する)管理[操縦]手腕;処理能力;術策
maneuver
〖C〗《正式》(だましたり, のがれたりする)巧妙な手段, 術策;策略
finesse
フランス〕〖U〗《正式》策略.
¶ → 術策家
* * *
I
じゅっさく【述作】
II
じゅっさく【術策】
a trick; a stratagem; a ruse; a gambit; a maneuver; the wiles 《of the devil》; 《文》 an artifice; intrigue.

術策に富む[長じた] artful; wily; cunning; full of tricks [wiles]

・…の術策に陥る walk [fall] into a trap set by sb; play into the hands of sb.

術策を弄する resort to tricks [trickery]

・あらゆる術策を弄して…しようとする try every conceivable trick [sort of ruse] to do.


Japanese-English dictionary. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”